洛北店 店長
村田 浩一
仕事における わたしのモットー
とにかく「一生懸命」。皆が楽しく仕事をできるように。お客様を中心に考える。「美味しい」のは当たり前にクリアできないといけない。
好きな魚
食べて好きなのは、鯖。煮付けでも塩焼きでも、国産でも外国産でも、どれでもそれぞれの美味しさがある。鮭や秋刀魚などのシンプルな魚が好き。捌いて好きなのは、鯛。捌く事が難しいけれど、お客様が好んでお買い上げされるから。
鯖(サバ)
店舗のこだわり
良い魚が良い魚であることが分かりやすいように。自分たちからすれば、「鮮度良い売場」、
お客様から見れば「美味しそう」と見えるように。
目標以上に出た利益は、会社に残さずにお客様に還元する!
西浅の歴代店長が昔から積み上げてきたお客様との信頼関係があり、自分はその礎の上で商売をさせてもらっているだけ。そこに感謝しつつ、また次世代にこの信頼関係を橋渡しできるように今を精一杯頑張る。
鯨(クジラ)
来世に生まれ変わるなら
鯨や海豚。広い海を自由に回遊しているから。でも、帰れる巣みたいなのも欲しいけど…(笑)
カレイ
包丁で手を切ってしまった経験で、最も深い傷は?
村田 浩一
蟹を捌いている時に、左手人差し指の先端1cmぐらいを、すっ飛ばしてしまった。お医者さんに持っていって繋げてもらった。
カレイ
仕事で一番辛かったことは何ですか?
村田 浩一
品質管理部のK係長に怒られること(笑)
カレイ
普段の食事は肉と魚の比率は?
村田 浩一
肉9:魚1。
カレイ
“お客様”との忘れられない想い出は?
村田 浩一
お客様から旅行のお土産とか差し入れをもらうが、それが頻繁なので、店舗とお客様という関係を超えた親しい関係にありがたみを強く感じる。
カレイ
“お魚様”との忘れられない想い出は?
村田 浩一
鮟鱇(アンコウ)の腹を捌いていたら、似鱚(ニギス)や鰈(カレイ)などが綺麗な形のまま出てきて(鮟鱇は噛まずに丸呑みする)、「これだけで産直フェアができるなあ!」と思ったこと(笑)
村田 浩一
カレイ
焼きも揚げもイケる切り身にしてもらいました!
カレイ
好きな釣りは?
村田 浩一
海釣り。
▲
PAGE
TOP
© NISHIASA CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
株式会社 西浅
本社 〒602-0011 京都市上京区室町通鞍馬口下る森ノ木町462